林陶芸 片桐窯 陶芸教室

コンセプト

子供の頃泥遊びをして無心に土と親しんだあの思い出は、とても楽しかったものでした。恵み豊かな土を相手に造形の世界に浸ってみませんか。誰でも・どこでも手軽に<やきもの>を作ることができるのです。初心者の手びねりから電動ろくろコースとレベルに応じた自由作陶を分かりやすく講師が指導いたします。

 

あなたの作品

あなたの作る作品は、世界でたったひとつしかない特別なオリジナルです。生活の中で使う楽しさ・友に贈るよろこび・・・つくる楽しさをぞんぶんに堪能できる教室です。

 

お問い合わせ

教室は、月曜日から土曜日まで午前・午後の部で手びねり・電動ろくろのコースがあり、月2回・4回とクラスに分かれます。指定日に来れない場合日を振替ることもできます。

出張陶芸教室も行っております。

詳しくはお問合せ下さい。

 

株式会社 林陶芸

茨木市片桐町10番3号

    ℡ 072-626-4779

  茨木小学校北側


<< 片桐窯陶芸教室入会随時! >>

記事


いろんな事やってます

 

春の手作り市に参加出店予定

第17回安満遺跡公園ハンドメイドフエス

日時:令和6年4月14日(日)

 10時~15時 雨天中止・小雨決行

会場:高槻市安満遺跡公園

                  主催:安満遺跡ハンドメイドフエス 

 

テレビ取材

J:COMテレビ「ごきげんちゃんるー」で紹介されました。

ニシャンタさんと藤井日菜子さんとが、林陶芸 片桐窯陶芸教室に来られて、お地蔵さんつくりを体験され、その作陶風景が放映されました。

  「ごきげんちゃんるー」は、番組終了しました。

 一日体験陶芸教室

高槻市南大冠公民館において、公民館事業として陶芸教室が開催されました。

一輪挿し作りを楽しんで頂きました。

多数の参加者から少し難しいと思ったが、わりと思いどおりに作成できた・またチャレンジしたいとの感想を頂きました。

J: COM高槻から取材を受け、デーリーニュースにて高槻・島本地区で放映されました。

令和5年5月25日高槻市五領公民館において大人の陶芸体験を行いました。作成課題はスマホ立です。

夏の子供陶芸教室

毎年夏休み時期に公民館・子供会主催の子供陶芸教室を行っております。

     詳細は子供陶芸内容ページをご覧下さ い。

毎年7月頃芥川公民館・真上公民館・五領公民館等で子供陶芸教室を行っております。過去にはケーブルテレビ高槻から取材があり、デーリーニュースにて放映されました。

また、大人も公民館事業で陶芸教室開催され、    同じくデーリーニュースにて放映されました。

 随時子供会行事等において、陶芸体験を行っております。

 

         

らく焼き

素焼きの貯金箱等にそれぞれ絵具で着色し、その場で20分ほどで焼き付けを行います。

 

毎年浪商幼稚園において、11月にらく焼きを行っております。(令和2年度コロナ禍により中止しました。)

 

以前は、各幼稚園で生活発表会等のおり、開催しておりました。

 

◎ コロナ禍蜜になりますので開催いたしません。ご利用有り難うございました。

 

◎毎年11月初旬に姫路市「全国陶器市」が開催されます。会場でらく焼きコーナーを担当しておりました。   賑やかに沢山の子供達が思うがままに絵付を楽しみました。第31回開催(平成30年)から参加を見合わせております。初回から連出店参加させて頂き有り難うございました。

作 陶 展

片桐窯作陶展

 

片桐窯の作陶展を開催しました。

令和5年3月8日(金)~13日(月)

 開催場所 ギャラリーTSU NA GU

 

高槻市高槻町20-16 ZOOビル2階

 

 

出展者:林敏夫遺作・佐伯卓治・五領陶芸サークル会員   (展示販売も行いました)

出展作品は、こちらから(なお作品ご希望の方には販売致しますので、ご連絡下さい。)

沢山のご来場頂き、大変感謝致しております。また機会があれば、行いたいと思っております。

 

毎年春の時期に茨木市立ギャラリー(阪急茨木市駅ロサヴィア2階)において作陶展を行っておりましたが、最近は隔年ごとに開催しております。

 

平成29年3月2日~3月7日行いました。 片桐窯のポリシーである「お好み焼き」を存分に見て頂きました。

 

 

高槻えきちかギャラリー(高槻マツザカヤ地下出入り口前地下道ギャラリー)において五領陶芸サークルの仲間と作陶展示を行いました。

沢山の方々から色々な感想を頂き、大変感謝致しております。また機会があれば、行いたいと思っております。

                                 トップへ戻る